タウントーク Vol.1 オンライン
Date:2020.07.20

公立千歳科学技術大学・地域連携センターとPWC観光振興研究クラスターでは、デジタル・グローバル化時代の地域・ビジネス、観光、教育をテーマに、地域創生を推進するためのテクノロジーのあり方を市民と共に探るべく、「タウントーク」を2019年より定期的に開催しております。
2020年第一回目となる今回の「タウントーク」では、ゲストスピーカーに休暇村支笏湖・支配人 川崎孝利氏をお迎えし、ウィズ・ポストコロナ時代の新たなツーリズムはどうあるべきかについて講演していただきます。
※タウントークはオンラインで実施いたします。
https://chitose.town/login/index/.php
下記参加手順をご参照の上、多くの方のご参加お待ちしております。
開催概要
タウン・トーク
開催日 | 2020年7月22日(水)19:00~20:00 |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
テーマ | ウィズ・ポストコロナの観光課題と新たなツーリズム |
内容 | 2019年度まで日本の観光産業は期待が大きい成長ビジネスと考えられていました。しかし、新型コロナウイルスによるパンデミックで環境は激変しました。 【タウントーク担当】 |
主催 | 公立千歳科学技術大学・地域連携センター PWC観光振興研究クラスター |