
公立千歳科学技術大学では日々様々な研究が行われています。研究結果は論文として学会で発表されたり、専門誌等に掲載されたりします。 しかし一般の方が研究結果を確認し享受することは難しいため、学外の方にも研究結果を活用していただけるよう本学では公開講座を開催しております。 興味のある講座がございましたらぜひご参加ください。
次回の公開講座

2023年度第1回公開講座 「デジタル生物学のすすめ」(オンライン)を開催します
デジタル生物学のすすめ
講師
公立千歳科学技術大学 応用化学生物学科 教授・博士(バイオサイエンス) 諸橋 賢吾
開催日時:6月10日(土)14:30~15:30
過去の公開講座
2020年02月08日 開催
2019年度 第4回公開講座「博士の愛した数式『オイラーの公式』を徹底解説!」
公立千歳科学技術大学
情報システム工学 教授 山林由明
資料ダウンロード
2019年10月14日 開催
2019年度 第3回公開講座「自然資本を大切にする町づくり~SDGsとESGの視点から考える持続可能性~」@CIF20 千歳科学国際フォーラム
日経BP 日経ESG編集 シニアエディター
日経ESG経営フォーラム プロデューサー
富山大学客員教授 藤田 香 氏
資料ダウンロード
2019年08月31日 開催
2019年度第2回公開講座「歌人たちの“見た”桜 ―うたことばとその本意―」
理工学部 講師 山下 文
資料ダウンロード
公開講座関連情報
- 2023.04.12公開講座
- 2023年度第1回公開講座 「デジタル生物学のすすめ」(オンライン)を開催します
- 2023.01.27活動報告
- 【動画公開中】第三回公開講座「情報セキュリティ往古来今」
- 2022.11.30公開講座
- 2022年度第3回公開講座 「情報セキュリティ往古来今」(オンライン)を開催します
- 2022.10.25活動報告
- 【動画公開中】第二回公開講座「遷移金属触媒が拓く有機合成」
- 2022.08.26公開講座
- 2022年度第2回公開講座 「遷移金属触媒が拓く有機合成」オンラインを開催します