「不思議がいっぱい科学の世界」開催のお知らせ
Date:2022.07.07

開催概要
電子情報通信学会の科学教室「不思議がいっぱい科学の世界」
| 開催日 | 2022年9月10日(土)13時~16時10分(12時30分受付開始) | 
|---|---|
| 会場 | 公立千歳科学技術大学 10周年記念棟G202コンピュータ教室 ※当日はシャトルバスを運行いたしませんのでご注意ください。 | 
| テーマ | 〇私達の声がなぜ電話を使うと遠くまで伝わるの?音には不思議がいっぱいです!音の不思議を体験してみましょう♪ ☆インターネットで電話ができるの?インターネット通信の仕組みってどうなっているのでしょう?友達どうしで電話で話しませんか? ◎テレビ番組や映画ってどのように作られているの?画像処理を体験してみましょう! 体験がいっぱい!すばらしい発見や体験があなたを待っています。さあ、このチャンスに今日一日、大学生になったつもりで、先生方と一緒にいろいろの不思議を追求してみませんか? | 
| 対象 | 小学5年生~中学3年生と保護者(保護者の参加を歓迎いたします) | 
| 定員 | 小学5年生~中学3年生 20名 (保護者は定員に含まれません) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 開催方法 | 対面開催 | 
| 申込先 | 【WEB受付】 
 【郵送・FAX・Eメール受付】 【申し込み・問い合わせ先】 〒565-0871 
 | 
| 申込締切 | 2022年8月26日(金) ※定員になり次第締め切ります | 
| 主催 | 一般社団法人 電子情報通信学会 (共催)電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究専門委員会、公立千歳科学技術大学 | 
| 後援 | 千歳市教育委員会(申請中) | 
| 備考 | 新型コロナウイルス感染症予防対策を行った上で実施しますが、感染状況によっては内容の変更・中止の可能性もありますのでご了承ください。 | 
プログラム
| 13:10~14:00 | 音の不思議を体験してみよう! 伊藤 良生先生(鳥取大学 名誉教授) 笹岡 直人先生(鳥取大学 教授) | 
|---|---|
| 14:10~15:00 | インターネット通信を体験してみよう! 尾知 博先生(九州工業大学 教授) 黒崎 正行先生(九州工業大学 准教授) | 
| 15:10~16:00 | 画像処理を体験してみよう! 尾上 孝雄先生(大阪大学 教授) | 
| 16:00~16:10 | まとめ | 
 
     
    