2025年度第2回オープンサイエンスパーク千歳 「ビビちゃんが見つめた三千年~分水嶺に息づく縄文の記憶~」 開催します!

Date:2025.10.17

2025年度第2回オープンサイエンスパーク千歳 「ビビちゃんが見つめた三千年~分水嶺に息づく縄文の記憶~」 開催します!

開催概要

公立千歳科学技術大学 2025年度 第2回オープンサイエンスパーク千歳
開催日 2025年10月26日(日)10:15~11:30
会場

公立千歳科学技術大学 本部棟1階 B101講義室

内容

千歳市には縄文時代にまつわる数多くの遺跡があります。その中でもトップスターの一つが今から約50年前、新千歳空港建設の際に滑走路の下から発掘された、国の重要文化財である動物型土製品、通称「ビビちゃん」でしょう。「ビビ」はこの周辺を示すアイヌ語に由来し,本学のキャンパスを流れる川にも「美々川」の名称が付けられています。

太平洋と日本海をつなぐこの千歳の地で,考古学専門家の茅原様(千歳市埋蔵文化財センター)とデザイナーの毛利様(谷川企画クリアデザイン)と共に、「ビビちゃん」の魅力と謎を深掘りするトークショーです。

ゲストスピーカー 千歳市埋蔵文化財センター 主任 茅原 明日香
谷川企画 クリアデザイン  代表 毛利 誠
公立千歳科学技術大学地域連携センター 副センター長 曽我 聡起
定員 100名
参加費 無料
受講料
開催方法 対面開催
申込先

不要

主催 公立千歳科学技術大学 地域連携センター
公立千歳科学技術大学同窓会
後援 千歳市教育委員会
PWC(特定非営利活動法人ホトニクスワールドコンソーシアム)