2025vol.4 タウントークを開催します。

Date:2025.11.06

2025vol.4 タウントークを開催します。

開催概要

”国際交流とダイバーシティ社会を考えよう!”
開催日 2025年11月26日(水)18時~19時30分
会場

まちライブラリー@ちとせ

住所:〒066-0027 北海道千歳市末広6丁目3アルファ千歳ビル1F

(JR千歳駅東口側ロータリー横)

https://machi-library.org/where/detail/2437/

テーマ

”国際交流とダイバーシティ社会を考えよう!”

内容

2025年第4回タウントークは国際タウントークとなります。国際化時代の地域の現状や課題に関して外国人の方をお迎えして議論致します。テーマは「国際交流とダイバーシティ社会を考えよう!」です。10月13日に終了した大阪万博は大屋根リングのもとに約2,500万人が参加しました。未来社会に関する展示やそこに集まる人々との国際交流は多くの感動や喜びを参加者に与えました。また、大阪万博の「多様でありながらひとつ」という理念は多くの人達と共有されました。千歳市では外国人定住者が近年急増しています。また、ラビダスの事業進捗に伴い2028年前半には170人程度外国人の方が訪れると想定されています。今後、外国人対応の取り組みや多文化共生社会、多様性教育の促進が重要となります。一方、千歳市では国際交流活動の長い歴史があります。米国アンカレジ市との交流は57年、ノルウェー、コングスベルグ市は31年、そして中国長春市は21年です。今回のタウントークでは千歳市観光スポーツ部交流推進課国際交流係の隅田博文さんに外国人定住者の現状、長い歴史のある千歳市の国際交流活動について説明して頂きます。また、アンカレジ市の高校から交換留学で来られているジャズミン ウィスィーさん、そして千歳に定住しているメイ トゥアウンさんをゲストに迎えて、国際交流とダイバーシティ社会の関わりを議論します。第4回タウントークも示唆に富む話題がいっぱいです。是非ご参加ください。

ゲストスピーカー ○隅田 博文 氏
千歳市観光スポーツ部
交流推進課国際交流係 係長
◯ジャズミン ウィスィー 氏
 アンカレジ交換留学生
◯メイ トゥアウン 氏
株式会社やさしい介護 
グループホーム幸福
対象 どなたでも参加いただけます。
定員 なし
参加費 無料
受講料
開催方法 ハイブリッド開催
開催URL

【オンラインで参加される場合】

 開始時時間になりましたら下記URLをクリックして参加してください。

https://us06web.zoom.us/j/89081638180

申込先

オンライン+対面開催。申し込み不要です。

申込締切 なし
主催 公立千歳科学技術大学・地域連携センター/PWC観光振興研究クラスター