第一回公開講座を開催します。

Date:2025.05.14

第一回公開講座を開催します。

             お申し込みはコチラ

開催概要

開催日 2025年6月26日(木)
18:00-19:00(17:30開場)
会場 まちライブラリー@ちとせ
〒066-0027 北海道千歳市末広6丁目3アルファ千歳ビル1F(JR千歳駅東口側ロータリー横)
Zoomウェビナーによるオンライン受講可  
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_flgBB7SFQy6ysHjZbAoX_w
テーマ 通信技術の進化と未来への挑戦~2025 John Tyndall Award受賞記念講演~
概要 情報通信技術(ICT)は、家庭、職場、学校など如何なる場面においても、また如何なる時も、私たちの日常生活になくてはならないものとなっています。以前のようなネットショッピングやテレビ電話に対する抵抗感はなくなり、常に友人・家族とつながり、世界の情報を瞬時に得ることが当たり前です。ICTは、スマートフォーンを家に忘れただけで不安に感じてしまうほど、生活の質のみならず心理的な側面までも変化させました。また、災害時のICTの重要性も再認識されました。
本講座では、これらの通信技術の歴史的な進化を辿りつつ、専門の光通信に関しては少し詳しく紹介しながら、今後のICT技術を皆様と共に考えてみたいと思います。
講師 公立千歳科学技術大学
副学長 教授・工学博士 鈴木 正敏
対象 どなたでも参加いただけます
定員 25名
参加費 無料
受講料 無料
申込方法 下記フォームよりお申込みください
https://forms.gle/xjhMpvC9T21LcSWf7
申込締切 2025年6月19日(木)
主催 公立千歳科学技術大学 地域連携センター
後援 千歳市教育委員会、PWC(特定非営利活動法人ホトニクスワールドコンソーシアム)
備考 お問い合わせ先:
公立千歳科学技術大学 地域連携センター
MAIL: renkei@photon.chitose.ac.jp