PICK UPピックアップ
NEWS最新情報
- 2025.02.14 活動報告
- 【グラレコ公開中】2024年度SNCコンファレンス「地域からのゼロカーボン~持続可能に向けた3つの視点~Vol.2」開催しました
- 2025.02.05 活動報告
- 【曽我研究室】公開ゼミを開催しました。
- 2025.02.04 お知らせ
- 【KDDI財団×公立千歳科学技術大学】科学実験教室を開催します
- 2025.01.24 イベント
- 【曽我研究室】公開ゼミ開催のお知らせ(2024年度研究成果発表)
- 2025.01.23 公開講座
- 第三回公開講座、本日開催です。
ABOUT公立千歳科学技術大学
地域連携センターとは
公立千歳科学技術大学地域連携センターは、本学の研究・教育成果を地域に普及・還元し、本学の活動の認知を広げることを目的に、2019年4月、公立化と共に設置されました。
「地域の知の拠点としての事業」「産業振興事業」「教育機関との連携事業」「地域での学生の活動」を主軸に、地域のステークホルダーと協力し、広く活動を展開していきます。
CONSULTATION技術相談等について
公立千歳科学技術大学は知の拠点として大学の知見を活かし、様々な地域の課題に取り組みます。
専任の技術コーディネーターが地域の皆様からのご相談を受け付けております。
「技術相談」「共同研究」「受託研究」「奨学寄付金」についてご依頼ください。